食べレポ

すっきりさっぱりしたい!!

||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁ〜


ってテンション高めに登場してみましたが...
お天気のどんよりと合わせて私、尾日向(おびなた)もけっこうどんよりな毎日が続いております⤵⤵

まぁ、梅雨真っただ中なんで仕方のないことなんですが(;´Д`)


ほんと、
スッキリ&サッパリしたぁぁぁぁぁい!!!!!!


そんな時は...

美味しいお酒と辛いものと酸っぱいものに限りますよね(●´∀`●)


ということで、
今回はその要望を叶えてくれると〜ってもオススメ♥なレシピをご紹介します☆


 ★揚げ餃子〜甘酢香味ダレ〜★


画像(320x213)・拡大画像(640x426)

  〜材料〜 (25個分)

 餃子皮         25枚
 豚ひき肉        150g
 玉ねぎ         約1/2個
 ★塩・こしょう     少々
 ★酒          大さじ1
 ★しょうゆ       小さじ1
 ★片栗粉        大さじ1
 ★ごま油        大さじ1
 ≪甘酢香味ダレ≫
 白ネギ         約1本
 生姜          1片
 ◆しょうゆ・砂糖・酢  各大さじ4
 ◆ごま油・いりゴマ   各大さじ1
 ◆糸切唐辛子      適量
 


  〜作り方〜

@ ◆をよく混ぜ合わせ、みじん切りにした白ネギと生姜を入れて甘酢香味ダレを作っておきます。

A 玉ねぎはみじん切りにしておきます。

B ボウルに豚ひき肉と★を全て入れ、白っぽく粘りが出るまで捏ねたら、Aを入れて混ぜ合わせます。

C 皮にBをのせてフチに水を付け、ヒダを寄せながら包みます。

D 180℃に熱した油でキツネ色になるまで揚げます。

E お皿に盛り付け、@の甘酢香味ダレをかけたら出来上がりです。

☆お好みで糸切唐辛子を添えたり、ラー油をかけてお召し上がり下さい。









いかがでしょうか?



レシピ上は揚げ餃子になっていますが、
揚げるのが面倒であれば蒸しても焼いても茹でていただいても、どんな加熱方法でも構いません(・∀・)b

もし茹でるなら
冷水でよ〜く冷やしていただくのもオススメです☆


お酒を飲みながら少しがっつり!ということであれば
揚げていただくのがいちばん♥


ネギと生姜の香味がきいた甘酢ダレがしみ込んだカリッカリの皮が本当に美味しいんです(。-ܫ-。)ムフッ♥


ちなみに...
お酒を飲みながら酢を使った料理を食べると、肝臓の代謝が高まって、アルコールの分解速度を高める効果が!

なので、二日酔いも軽減してくれすんですよ♪

飲み過ぎはもちろん禁物ですが( *´艸`)



あ、
ダイエットとかヘルシーにお酢を摂取したいのであれば
やっぱり茹でるか蒸すか...かいちばんですよ(*'-')フフ♪





そして、この他にも
夏にピッタリなレシピ3品を本日「レシピ集」にて公開いたしました!


こちらも合わせて
是非是非、お試し下さいませ〜(*´∇`)ノシ




2019年07月09日(火) 10時16分 :食べレポ パーマリンク

ページトップへ

秋の気配

☆*。:゚*コンニヾ(*゚∀゚*)ノチワァ.゚。+*☆


毎日、会社事務所の冷房の下でプルプルしている尾日向(おびなた)です(((((´;ω;`)))))
もう十分涼しくなってきたはずなんだけどな?www
今日もデスクの下は冷房と相反するヒーターを付けて、足元から寒さをしのいでおります(つω`*)テヘ


夜は秋の虫も鳴き始め
スーパーには秋らしい食材がたくさん並んできましたね♪

ただ。。。秋雨前線の停滞は勘弁してほしいものです:(;゙゚'ω゚'):
雨が降るのか降らないのかはっきりしないどんよりとしたお天気が続いていて
全然気分が晴れない今日この頃です⤵⤵



さて、今日はこんな肌寒い時にこそ作っていただきたいホッとするレシピをご紹介したいと思います!!



 ★白菜ミルフィーユ★


画像(320x213)・拡大画像(640x426)

  〜材料〜 (φ21p 1ホール)

 餃子皮         25枚
 豚薄切り肉       約300g
 白菜          1/4株
 塩・こしょう      少々
 ★ほんだし       小さじ1
 ★酒          大さじ2
 ポン酢         適量
 薬味ネギ        適量
 


  〜作り方〜

@ 白菜は大きければ半分の長さ切っておきます。

A 豚肉に塩・こしょうを振っておきます。

B 耐熱のボウルか器(シリコンスチーマー等もOK)に白菜、豚肉、餃子皮の順に広げて重ねていきます。

C Bを繰り返し、最後に白菜を広げたら★を振りかけてラップをし、600Wの電子レンジで約10分加熱します。
 
 ※ご家庭の電子レンジによって加熱時間が多少異なりますので、様子を見て時間を加減し、少し白菜をめくってみて中の方の豚肉が加熱されているかしっかり確認して下さい。

D お皿にひっくり返して切り分け、ポン酢と小口切りにした薬味ネギをかけてお召し上がり下さい。 







いかがでしょうか?


器に敷き詰めて、あとはレンジ任せのすっごくお手軽なレシピとなっております♪

餃子の皮がとってもイイ仕事をしてくれていて、
白菜とお肉と絡まってとろっとろ❤

お出汁の優しい味付けで、
思わずホッとしてしまうのではないでしょうか☆:*・゚(●´∀`●):*・゚


そのままでも十分美味しいので
もちろん、ポン酢はお好みでかけて下さいね☆



夏の疲れ果てた胃腸にもオススメですよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚





是非是非、お試し下さいませ〜(*´∇`)ノシ






2018年09月14日(金) 09時57分 :食べレポ パーマリンク

ページトップへ

酷暑の夏ですね

o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3


と〜〜〜〜っても暑い日が続いていますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私、尾日向(おびなた)は暑いのも汗をかくのも好きな方なので相変わらず冷房もつけることなく過ごしています( *´艸`)
(あ、ちゃんと熱中症対策は万全ですよd(≧∀≦)b)

今年は40℃越えとか40℃近くまで上がるとか
もう、普通のことのようになりかけてますよね。。。

夏には避暑地として観光客が集まるような地域でも40℃近くまでいっていたり。。。

20年前では考えられなかった気象状況になってきてます(;´Д`)


極めつけにこの湿度の高さ!!
不快指数が半端なくて気温よりこの湿度をなんとかしてほしいものです(*´;ェ;`*)
皆さん、沖縄のほうが暑いイメージだと思いますが、
気温が同じでも湿度の違いで暑さの感じ方が全然違うんですよ(`・ω・´)
沖縄は湿度があまりなくてカラッとした暑さなので、知人の沖縄県人曰く、名古屋はほんとに暑い。。。らしいですwww

私も沖縄には数回行ったことありますが、実際、本当にカラッとしていてとても気持ちいい暑さなんですよ(*'-')



では、
今日はこんな暑さを乗り切るために!!もってこいなレシピをご紹介したいと思います♪


 ★冬瓜の冷やしあんかけ餃子★


画像(320x213)・拡大画像(640x426)

  〜材料〜

 餃子皮         25枚
 豚ひき肉        150g
 冬瓜          250g
 ★塩・こしょう     少々
 ★おろし生姜      小さじ1/2
 ★酒          大さじ1
 ★しょうゆ       大さじ1/2
 片栗粉         大さじ1
 ごま油         大さじ1
 ◆めんつゆ(3倍濃縮)  40g
 ◆水          160g
 ◆片栗粉        4g
 ◆おろし生姜      小さじ1/2
 薬味ネギ        適量
 


  〜作り方〜

@ ◆を小鍋に入れてよく混ぜ合わせてから火にかけ、常にかき混ぜながらとろみがつくまで熱して「あん」を作ります。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしておきます。

A 冬瓜は皮とタネを取り除き、みじん切りにしておきます。

B ボウルに豚ひき肉と★の調味料を入れて、白っぽくなるまでよく捏ね、片栗粉とごま油をまぶしたAを加えてから切るようにさっと混ぜ合わせます。

C 皮にBを大さじ1くらいのせてフチに水を付け、ヒダを作りながら包みます。(お好みの形でもOK!)

D 鍋にお湯を沸かし、Cを5分程茹でてから冷水にとって冷まし、ザルにあげて水気をよく切ります。

E 器に盛り、@の「あん」をかけて出来上がりです。お好みで薬味ネギを小口切りにし、上に散らしてお召し上がり下さい。







いかがでしょうか?


暑い夏にさっぱり食べられる水餃子のご紹介です♪
水餃子なので、暑くて億劫になりがちな“焼く”とか“揚げる”とかの工程がないのも嬉しいところ(*'-')フフ♪
キンキンに冷やしたあんをかけてつるんと食べられるお料理です❤

今回使っている旬の野菜は「冬瓜」

「冬瓜」という漢字から、てっきり冬の野菜かと思いきや、実は夏が旬。長期保存が可能で、冬まで保存できることからそう呼ばれるようになったとか?
あっさりとして淡白な味ですが、冬瓜には素晴らしい栄養や効能がたくさんあるんです*:.。☆.(´∀`人)



●カリウム : 高血圧、むくみを予防する効能

カリウムには、体内の余分なナトリウムの排出を促す効果があり、体内の塩分バランスを維持してくれます。
そして、利尿作用があることからむくみの予防にも効能があり、さらに血圧の上昇を抑えてくれる働きがあるので、高血圧の予防に効果があるんです。


●ビタミンC : コラーゲンの生成を助けて美肌効果!

ビタミンCは、しみやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑えたり、コラーゲンの生成を助ける働きがあることから、美肌やアンチエイジングに効果が(・∀・)!!
また、ビタミンCには、ストレスに対抗する作用を持つ副腎皮質ホルモンの合成を促す作用があるので、ストレス対策にも♪


●サポニン - 肥満と動脈硬化の予防

サポニンは中性脂肪を分解してコレステロールを下げる働きがあるので、動脈硬化や肥満の予防に効果があります。
糖や脂肪の吸収を抑えてくれる作用もあって、ダイエットにも効果的(*・ω・*)



こんなにも身体にイイ栄養素が含まれているんですね☆

もちろん、夏野菜なので身体を冷やす効果も絶大!
ただ、冷え性の方は食べすぎに注意しましょう(o´・∀・`o)


お盆明けには少し気温も下がるようですが、まだまだ標準の暑さは続きます💦

旬の野菜を食べて豚肉のビタミンB1で身体の疲れをとって、元気に夏を乗り切りましょうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ





2018年08月14日(火) 11時50分 :食べレポ パーマリンク

ページトップへ

いちごいちえ

(*・д・)ノ*:゚★こんにちは☆・゚:*:゚


またまた咳き込みすぎて肋骨を折った尾日向(おびなた)です!!
咳がヒドイ=肋骨骨折が恒例となっておりますwww

まだ前回折った時よりは軽いようなんですが。。。なんせ左右折れているみたいなので
どうにもこうにも動きづらい(;´Д`)

そして夏風邪といえば長引きます。。。


最近とっても暑い日が続いていて屋外と屋内の温度変化も厳しく体調を崩されている方も多いと思いますが
皆様も気を付けてお過ごしくださいね☆



ではでは、そんなことはさておき



先日、すっごく久し振りに母とLunchを楽しんできました♪


岐阜県海津市にある『BakeryCafé 151@(いちごいちえ)』さん❤



画像(320x320)・拡大画像(640x640)
画像(320x320)・拡大画像(640x640)

のどかな田園風景の中にこのオシャレな可愛らしい建物がwww

カフェスペースとベーカリースペースと別れていて
カフェスペースではモーニングからランチ、カフェの時間まで楽しめ、
ベーカリースペースではテイクアウトはもちろん、イートインスペースもあって
どちらもテラス席でお食事を楽しむこともできるみたいです(●´ω`●)

Lunchは4種類から選べて
しかも焼き立てパンが食べ放題❤


私は豚肩ロースとゴロゴロ野菜たっぷりなスープカレーに♪


画像(320x320)・拡大画像(640x640)

カレーはちょっとクリーミーな感じでマイルドでしたが
しっかりスパイスがきいていて野菜やお肉の甘味が引き立ってました.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

食べ放題のパンは
最初はお食事系や食事に合うパンが何種類か持ってきてもらえます♪

画像(320x320)・拡大画像(640x640)

これで2人分www

バゲットをカレーに付けて食べるとほんと美味しくて!!
幸せ〜〜〜〜〜☆:*・゚(●´∀`●)ホエ:*・゚

おかわりのパンは店員さんに甘い菓子パン系を少しお願いしたら
メロンパンや抹茶、チョコ、クルミを使ったパンを持ってきてくれました(。っ・∀・)っ

もう、2人でお腹がはち切れるんじゃないかってくらい食べてしまいましたが💦💦
それでもLunch後はベーカリースペースでパンを購入して帰路にwww



たまには、こうして母と時間を共有するのも悪くないですね(*'-')フフ♪

嫁いだからこそできる主婦同士の話だったり、相方の愚痴り合いだったり、姪っ子(母にとっては孫)の話だったり、老後の話だったり。。。

なんだかんだ話したい事はいっぱいで話は尽きなくて

また時間が合えばこのような機会を作りたいなと思いました(。・ω・。)


姉とは休み合わせたりしてちょこちょこLunchやShoppingして遊んだりしているんですけど
仕事していない母の方が予定が合いにくいという。。。www





それでは、今日はこの辺で(*´∇`)ノシ


お子様方は夏休みも始まってウキウキわくわくだと思いますが
本当に熱中症や水の事故には十分気を付けてお過ごし下さいね☆




2018年07月21日(土) 10時54分 :食べレポ パーマリンク

ページトップへ

仕事モード全開です!

o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3


成人の日も終わり、
今日から本格的にお仕事が始まるという方が多いのでしょうか?
ウチの旦那サマもそうですがw

私、尾日向(おびなた)は、もうすでに仕事モード全開ですヨ!!!

食事を作るのがめんどくさいという、多少の正月ボケを引きずっておりますが。。。w

だってお正月中は外食や実家のご飯で、ご飯作ることほとんど無いじゃないですか?
そりゃーもう、怠け癖がつきますよね〜☆:*・゚(●´∀`●)

といっても、3日から仕事してるので正月ボケはそれくらいなんですがwww


皆様はいかがですか?

早めに生活リズムを整えて、学校や仕事、日常を取り戻していきましょう・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚



さて、お正月といえばおせち料理ですね♪

おせち料理って、なんでか微妙に余りません?
しかも下手したらお正月中ずーっとおせち料理ばかり食べてて、もう食べ飽きたなんてことも!?www

そんな時にオススメなのが、ちょっとしたリメイク♪


ということで。。。


 ★サクホク栗きんとん★

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

  〜材料〜

 春捲皮        適量
 さつまいも      正味400g
 クチナシの実     1〜2個
 栗の甘露煮      1瓶
 ◆砂糖        大さじ5
 ◆みりん       大さじ2
 ◆甘露煮のシロップ  大さじ3
 ◆塩         ひとつまみ
 ラム酒(お好みで)  小さじ1/2〜


  〜作り方〜

@ さつまいもは皮を厚めにむき、2cm暑さに切って水が白く濁らなくなるまで数回水洗いし、たっぷりの水にさらして10分程置きます。栗の甘露煮はシロップと分けて少し細かく切っておきます。

A 鍋に@のさつまいもの水を切って入れ、クチナシの実も入れたら、かぶるくらいの水を入れて沸騰後15〜20分茹でます。

B 竹串がスッと通るくらい柔らかくなったらゆで汁を少しだけ残して捨て、鍋の中でさつまいもをマッシュして◆の調味料を入れます。
 ※砂糖の量は、さつまいもの甘さによって加減して下さい。

C 中火にかけてぽってりとするまでヘラで練り、ラム酒(お好みで)と切っておいた栗の甘露煮を加えて混ぜ合わせます。
 ※あまり水分を飛ばしすぎると冷めたらパサつくので、少し緩いくらいでOK
 ※ラム酒を加えると少し洋風の栗きんとんになります。
 ★出来上がった栗きんとんは冷凍もできます。 

D 春捲皮を縦半分に切り、大さじ1弱のCを空気が入らないよう端から三角形になるように折りたたんで包み、最後に水を付けてしっかりくっつけます。180℃に熱した油でキツネ色になるまで揚げたら出来上がりです。
 ★包み方は、1枚で普通の春巻包みでも、半分にしてスティック状でも、お好みの形に包んでお楽しみ下さい。







いかがでしょうか?



ここでは、栗きんとんのレシピも同時に掲載しましたが、
もちろん、おせち料理の残り物でも全然かまいません+.゚(*´∀`)b゚+.゚

そして、この時期に限らず、
さつまいもや栗の美味しい時期に是非作ってみていただきたいです💕

その他、黒豆やお餅等も春捲皮や餃子皮で包んで、同様に揚げていただくと、とても美味しくお召し上がりいただけますよ♪



アレンジといっても、ただ皮で包んで揚げるだけなんですが💦www

見た目や食感が変わるだけで
より美味しさを感じられるし、『食』を楽しんでいただけるのではないかと思います(*'-')


是非、お試しいただけたらと思います(o◕ܫ◕)→ܫ←)




では、今日はこの辺で(´・ω・)ノ★*゚*゚+.゚вуe вуe゚+.゚☆*゚*


今日の暖かさもつかの間。
また今夜から冬型の気圧配置が強まって明日の朝にかけて冷え込むようですので、
皆様も、風邪などひかれませんよう暖かくしてお過ごし下さいネ✨



2018年01月09日(火) 09時30分 :食べレポ パーマリンク

ページトップへ